北海道旅行4日目~最終日 |
2017年08月05日 (Sat)
|
北海道旅行も4日目です。
4日目の朝は札幌です。
午後14時頃の飛行機で新潟へ帰るので、12時くらいまで観光出来ます。
時間がもったいないので6時起床、6時30分にはホテルの朝食を頂き
8時頃にチェックアウトしました。
まず、前日行き逃した夜景のキレイな公園へ朝だけど
ドライブがてら行ってみました。
上段2枚、きっと夜景キレイなんだろうなー。
それから少し遠回りして支笏湖へ。
画像、下段2枚。
空港のある千歳市へ行って、千歳アウトレットと道の駅サーモンパークへ
空港へ移動しました。
北海道さようなら~。また来るね~。
北海道旅行まとめ
新潟とは違い、とても過ごしやすい気候でした。
朝晩は肌寒いくらいでした。
旭川、小樽、札幌と3泊しましたが、都市と都市が離れているので
やっぱり移動はけっこう大変ですね。ジオが全部運転してくれましたが。
ジオありがとうでした。
食べ物は美味しい物がいっぱい。
食費にお金をいっぱい使ってしまいましたが、食べたもの全てが美味しかった。
心残りは、旭山動物園はもう少しゆっくりまわりたかった。
札幌で夜景を見たかったなー。
最近は函館より札幌の方が夜景が人気らしいです。
北海道はまだまだ沢山のステキな場所がありそうです。
また次の機会を楽しみに。
北海道ありがとー!
北海道旅行3日目 |
2017年08月04日 (Fri)
|
3日目の朝は小樽です。
この日は宿泊したホテルの朝食は頼まず
小樽にある三角市場へ行って、海鮮丼の朝ご飯です。
北海道で食べたご飯3日目、4日目
朝から贅沢な海鮮丼を食べたら、積丹半島へドライブに出掛けます。
3泊4日レンタカーは青いフィットです。
黄金岬へ、岬の先端まで15分ほど歩くと
この景色!!
積丹半島をドライブしたら、小樽に戻って
小樽ラーメンを食べで、札幌へ向かいます。
札幌に着いたら、まず
北海道神宮へ
最近、御朱印を集めているので、ここでもいただきました。
それからホテルにチェックインして車を置いたら
札幌駅方面へ
定番の札幌時計台と大通り公園へ
夕食は札幌で人気の回るお寿司屋さん
120~420円までありました。
北海道3日目おわり。
北海道旅行2日目、美瑛&富良野~小樽へ |
2017年08月03日 (Thu)
|
旭山動物園を後にしたら、美瑛&富良野へ向かいます。
美瑛では、北海道生まれの人気ラーメン山頭火へ行きました。
そして、ワタシの行きたかった美瑛の丘へ!
これが見たかった~!
今日は良い天気でホント良かった。
次は美瑛で人気スポット 青い池へ
活火山の十勝岳から流れて十勝川へマグネシウムの多く含んだ水が流れこんで
こんな色になるそうです。
神秘的でした。
富良野で人気のドライブコースを通って小樽へ
アップダウンのある直線道路
小樽のホテルにチェックインしたら小樽運河へ
坂ばかりの小樽の町でした。
建物が趣があってステキでした。
北海道2日目おわり
北海道旅行2日目、旭山動物園 |
2017年08月02日 (Wed)
|
北海道旅行2日目です。
旭川に宿泊しました。
まずは、オープンと同時に旭山動物園へ行きました。
9:30オープンにはすでに長蛇の列でした。
大人気の動物園です。
大人気の理由がわかります。
オランウータンとか白くまとか、キリンとか楽しく見れました。
展示の仕方が工夫してあって、楽しめます。
約1時間半でまわって、昨日の雨のリベンジ
美瑛と富良野に寄ってから、本日の宿泊地の小樽へ向かいます。
続く
北海道旅行1日目 |
2017年08月01日 (Tue)
|
今年の夏休みは、北海道へ旅行に行って来ました!
朝早く家を出てお昼には新千歳空港へ到着予定です。
新潟空港 → 新千歳空港へ
新千歳から富良野&美瑛を通って旭川へ
北海道1日目は旭川に泊まります。
北海道へ到着したら、雨でした。。。
でも、予定通り富良野ラベンダー園と美瑛を通って旭川へ
途中、札幌味噌ラーメンを食べました。
夕食は旭川でジンギスカン!久しぶりのジンギスカンでした。
北海道1日目終わり。
| HOME |
Author:こつmama
山と緑に囲まれた田舎にお嫁に来て、15年以上たちました。こつ(息子)、ジオ(夫)とのslowな毎日を書いてます。